2021年
-
活動紹介:No.106 第3回インバウンド市場に関する勉強会を開催しました
-
コラム:オンラインツアーの可能性とは?ライブ配信でスイスに行って考えたこと [コラムvol.441]
-
「新型コロナウイルス感染症流行下の日本人旅行者の動向(その9)」を公表
-
活動紹介:「2020年度第3回温泉まちづくり研究会」を開催しました(2月25日)
-
2021年2月の新着図書・雑誌
-
特別展示:東日本大震災から10年を迎えて
-
第23回たびとしょCafeをオンラインにて開催します(3/26)
-
現場に問う、新たな市場の展望~コロナ禍での現状と課題Part3~(観光文化 248号)を発行しました
-
「国内旅行市場におけるオピニオンリーダー層の意向調査(Ⅰ)」を公表
-
コラム:まちづくりと観光事業の間にある壁⑫-本来の価値と本当に大切なもの [コラムvol.440]
-
2021年度の定期採用活動について(調査・研究職)
-
2021年4月の臨時休館のお知らせ(1日)
-
コラム:これからの観光の道しるべ~サスティナビリティをテーマに [コラムvol.439]
-
2021年1月の新着図書・雑誌
-
コラム:コロナ禍における旅行市場の変化 [コラムvol.438]
-
2021年3月の臨時休館のお知らせ(17日)
-
活動紹介:No.105 「地域を観光で支える 株式会社DMC天童温泉の挑戦」をテーマに第21回たびとしょCafeを開催しました
-
たびとしょvol.14(旅の図書館ニュースレター)を発行
-
ギャラリーにて企画展示「新型コロナウイルス感染症と日本人旅行者の動向」を展示中です
-
「新型コロナウイルス感染症流行下の日本人旅行者の動向(その8)」を公表