平成25年度 観光基礎講座

地域主体の観光に取り組むための、考え方と進め方
~進化する田辺市熊野ツーリズムビューローに学ぶ意識改革と着地型観光
公益財団法人日本交通公社では、主に自治体で観光・地域振興に携わる職員の方々を対象として、毎年6月に「観光基礎講座」、その応用編として11月に「観光実践講座」を開催しています。18年目となる今年の「観光基礎講座」は、基礎的知識に加え、実践に応用できる知恵をプラスした講座です。
今回は、主に田辺市熊野ツーリズムビューロー(以下、熊野TB)の実践例から、地域主体の観光に取り組むための「考え方」と「進め方」を学びます。
熊野TBは2005年の市町村合併を機として広域観光促進のために発足し、欧米豪の成熟した客層をターゲットに絞り込んだプロモーション活動を始めました。海外との交流をきっかけに、実際に来てもらうしくみづくりが必要だと認識すると、2010年に、コミュニティと世界をつなぐ地域に根ざした旅行会社を立ち上げます。こうしてインバウンドを含む新たな旅行需要を創出、確実に実績を伸ばし、今ではユニークな活動を続ける着地型観光推進組織として大いに注目されています。
しかし、私たちが熊野TBから学ぶべきは組織のカタチというより、地域の人たちを「自ら主体的に考え、問題を解決しようとする人」へと変化させたことにあるのです。熊野TBは、何のために(外国人)観光客を受け入れるのかを地域の人々と共有し、地域の人の意識と行動を変えたのです。
今回のメイン講師は、この変革を起こした中心的人物のブラッド・トウルさんです。
観光関連部署に配属されたばかりの方はもちろんですが、長く観光に関わってこられた方にとっても、地域の観光振興のためのユニークな視点、斬新なアイデア、確実に進めるための手がかりを得る貴重な機会になるものと確信しています。
観光を学び、実践したい皆様のご参加をお待ちしております。
概要
テーマ | 地域主体の観光に取り組むための、考え方と進め方 ~進化する田辺市熊野ツーリズムビューローに学ぶ意識改革と着地型観光 |
---|---|
開催日時 | 2013年6月27日(木)~6月28日(金) |
会場 | 公益財団法人 日本交通公社 会議室 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル17階 03-5255-6073 JR東京駅 日本橋口から徒歩2分 東京メトロ 大手町駅 日本橋寄りB6出口から徒歩1分 |
主な対象者 | 観光による地域振興に携わる地方自治体のご担当者 観光関連事業・商工会議所などのご関係者 |
主催 | 公益財団法人 日本交通公社 |
スケジュール
■6月27日 (木)
9:30 | 開場 |
10:00 | 開講・オリエンテーション |
10:10 |
◆講義1:地域主体の観光のススメ ○講師:(公財)日本交通公社 常務理事 小林 英俊 |
11:30 | 休憩 |
11:40 |
◆講義2:独自調査から見えてくる旅行マーケット最新の動き ○講師:(公財)日本交通公社 主席研究員 黒須 宏志 |
12:40 | 昼食休憩 |
13:40 |
◆講義3:地域は何のために観光に取り組むのか~熊野TBが考える観光戦略 ○講師:田辺市熊野ツーリズムビューロー プロモーション事業部長 |
15:20 | 休憩 |
15:30 | ◆受講生からの話題提供・意見交換会 (~17:00) ご参加の皆様の地域の観光に関し、誇れることや課題を共有し、講師はじめ、参加者と意見を交換します。17:15からは交流会を開催(軽食をご用意いたします)。他の地域の動きがわかる、ネットワークが広がる、と毎年たいへん好評です。 |
■6月28日 (金)
9:30 |
◆演習1:ブラッドさんの特別ワークショップ ○講師:田辺市熊野ツーリズムビューロー プロモーション事業部長 ブラッド・トウル氏 |
11:00 | 休憩 |
11:15 | ◆演習2:熊野TBから学ぶこと(まとめ) グループごとにディスカッションのまとめを発表していただき、講師との意見交換を通じて理解を深めます。また前日から学んできた熊野TBが推進する地域主体の観光について、総括的にまとめていきます。 |
12:15 | 昼食休憩 |
13:15 |
◆講義4:「食文化」で地域主体の観光 ○講師:(公財)日本交通公社 主席研究員 吉澤 清良 |
14:30 | 休憩 |
14:40 |
◆講義5:「まち歩き」で地域主体の観光 ○講師:(公財)日本交通公社 主任研究員 久保田 美穂子 |
16:00 | ◆総括(ふりかえり) ○(公財)日本交通公社 常務理事 小林 英俊 |
16:30 | 閉講 |
※講義内容・講師は、やむを得ず変更となる場合がございます。その節はご了承ください。