研究体制・研究員一覧

磯貝 友希

磯貝 友希(ISOGAI, Yuki)

観光研究部 研究員

専門領域
地域の歴史・文化を活用した観光地づくり

地域の歴史・文化と観光の関係に関心があり、両者がより良い関係になるようお手伝いができればと考えています。また、歴史・文化は、その土地の自然とそこに根ざした人々の営みと結びついたものであり、地域の魅力についてどの角度から考える時にも大切な観点ではないかと感じています。「歴史・文化」を軸足としながら、幅広い視野から地域の魅力を引き出し、持続的にその楽しさを伝えていけるような観光のあり方を模索したいと思っています。

主な実績

自主研究

  • 自然観光地の管理運営のあり方に関する研究(2018-20年度)

受託調査研究

  • やまなし歴史の道ツーリズム推進業務(2020-21年度:山梨県)
  • 富士箱根伊豆国立公園満喫プロジェクト推進業務(2021年度:環境省)
  • 新しい富士登山のあり方に係る調査・研究業務委託(2020年度:静岡県)
  • 「国立公園満喫プロジェクト」推進業務(2018-20年度:環境省)
  • 外国人観光客実態調査事業(2018-20年度:沖縄県)
  • 国立公園等資源整備事業(2019年度:環境省)
  • 地域における観光まちづくりアドバイザー登録制度の構築事業実施委託(2018年度:東京観光財団)
  • 「はちのへエリア地域連携DMO」地域ブランドコンセプト構築事業業務委託(2018年度:八戸広域観光推進協議会)

略歴

職歴

2018年4月 公益財団法人日本交通公社 研究員

学歴

2018年3月早稲田大学大学院文学研究科人文科学専攻日本語日本文学コース 修士課程修了

学会

日本観光研究学会

出身地

東京都

最終更新日: 2023.4.3

この研究員のコラム

“やまなし歴史の道”の観光活用を目指して [コラムvol.470]

“やまなし歴史の道”の観光活用を目指して [コラムvol.470]

世界遺産富士山、北岳、八ヶ岳などの雄大な景観や、温泉、ワイン、果樹などの特色ある観光資源に恵まれ、首都圏からのアクセスも容易な山梨県。コロナ禍においても、県が認証する「やまなしグリーン・ゾーン認証」など感染症対策への取組・・・

御城印、御宿場印-広がる“御朱印”の世界 [コラムvol.451]

御城印、御宿場印-広がる“御朱印”の世界 [コラムvol.451]

近年、御城印、御宿場印といった、神社仏閣でいただく御朱印とは異なる“御朱印”の世界が静かに広がっている。神社仏閣の御朱印と同様に、筆書きの文字、朱印、日付などが記入されたものをいただき、集印帳に集めていくものだ。 この“・・・

コロナ禍における博物館・美術館の動向[Vol.430]

コロナ禍における博物館・美術館の動向[Vol.430]

新型コロナウイルスの感染拡大は、「三密」になりやすく感染リスクが高い屋内集客施設の運営に大きな影響を与えている。博物館・美術館も例外ではなく、東京・京都・奈良・九州の国立博物館4館等公立ミュージアムを始めとして、本年2月・・・

「歴史の語り直し」と観光地の魅力 [コラムvol.409]

「歴史の語り直し」と観光地の魅力 [コラムvol.409]

 初めてコラムを投稿いたします。観光地域研究部 磯貝です。  学生時代は日本の古典文学を専攻し、「どのように物語が語り継がれていくのか」を研究しました。現在は「歴史や物語が『観光』と結びついて語り直される」事象に関心を持・・・