NEWS・新着情報
-
続・観光地のレジリエンスを考える ~「個」と「集合体」のレジリエンスの要素とは~ [コラムvol.464]
-
第25回たびとしょCafeをオンラインにて開催します(3/3)※満員御礼
-
2022年1月の新着図書・雑誌
-
第24回たびとしょCafeをオンラインにて開催します(2/18)※満員御礼
-
2022年3月の臨時休館のお知らせ
-
変化に対応する地域と観光協会の役割 [コラムvol.463]
-
【2022年度 定期採用活動】会社説明会を開催します(1/28、2/9)
-
コロナ禍に発行した機関誌『観光文化』を振り返る [コラムvol.462]
-
たびとしょvol.18(旅の図書館ニュースレター)を発行
-
2021年12月の新着図書・雑誌
-
古書ギャラリーにて「旅行文化変遷史(Ⅱ) ~変わり続ける旅のスタイル<戦後編>その1:1940年代後半~1960年代」を展示中です
-
2022年2月の臨時休館のお知らせ
-
2022年度 定期採用活動を実施しています(調査・研究職)
-
真摯な観光地域づくりによるブランディングへ [コラムvol.461]
-
脱炭素と観光の現在地 -グラスゴー宣言を受けて [コラムvol.460]
-
ギャラリーにて企画展示「仕事と休暇を組み合わせた新たな旅」を展示中です
-
総務スタッフ(契約職員/アシスタント)を募集しています
-
2021年11月の新着図書・雑誌
-
小笠原諸島の11年間と今 ―独自調査とコロナ対策から [コラムvol.459]
-
【参加者募集】第9回「チーム新・湯治」セミナー」の開催