観光調査・研究実績

山田 雄一一覧

温泉まちづくり研究会2022

温泉まちづくり研究会2022

本研究会は、2008年度の設立以降、熱意ある温泉地が共同し、共通する温泉地の活性化に資する課題について、解決の方向性を探り、実践・検証することを目的に活動を行っている。 2022年度は、ポストコロナの社会変化への対応に向・・・

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2022

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2022

本研究会は、スキーリゾートの国際化の中で、その競争力や持続性を高めていくことを目的に2019年度に創設した。当初、2021年度の北京五輪を一つのマイルストーンとしていたが、2020年度に襲来したコロナ禍によって、事業環境・・・

温泉まちづくり研究会2021

温泉まちづくり研究会2021

本研究会は、温泉地が抱える共通の課題について解決の方向性を探り、温泉地の活性化に資することを目的に7つの温泉地とともに活動を行っている。2021年度は、温泉「地」での滞在を世界にブランディングし、バカンス需要が集まるDe・・・

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2021

マウンテンリゾートの国際化に関する研究(マウンテンリゾート研究会)2021

本研究会は、スキーリゾートの国際化の中で、その競争力や持続性を高めていくことを目的に2019年度に創設した。当初、2021年度の北京五輪を一つのマイルストーンとしていたが、2020年度に襲来したコロナ禍によって、事業環境・・・

ニセコ地区のインバウンドゲートウェイのあり方に関する調査事業

ニセコ地区のインバウンドゲートウェイのあり方に関する調査事業

北海道新幹線倶知安駅の開業を機に、ニセコ地区がよりいっそうインバウンド観光拠点としての役割を果たしていくために、駅及び周辺地域に求められる機能・要件を整理し、勉強会やシンポジウムといった機会を通じて関係者間で共有を図った・・・

2021年度倶知安町観光地マスタープラン進捗管理支援等業務

2021年度倶知安町観光地マスタープラン進捗管理支援等業務

2030年を目標年次とした「倶知安町観光地マスタープラン(2019年度策定)」の適切な執行に向けた進捗管理業務。 コロナ禍の中で、市場環境が大きく変化する中、状況に合わせた情報提供、対応策の提案を行い、観光地域づくりの支・・・

令和3年度白馬村宿泊産業イノベーション研修実践事業

令和3年度白馬村宿泊産業イノベーション研修実践事業

白馬村において、宿泊産業は主要産業のひとつであり、「白馬村観光地経営計画(2015年度策定)」においても、「宿泊施設の戦略的な活性化」が重点プロジェクトの一つとして掲げられている。 本業務では、宿泊施設の経営力やサービス・・・

ポストコロナ時代における沖縄観光のあり方に関する調査研究

ポストコロナ時代における沖縄観光のあり方に関する調査研究

今後「Z世代」「ミレニアル世代」と呼ばれる、主に現在10代後半~30代前半の世代が「これからの旅行市場を牽引する世代」となることが想定されることから、、当該世代の価値観を把握するともに、沖縄観光(観光地)に対する意向・意・・・

令和3年度第2期シェアリングシティ推進協議会観光ワーキンググループ事務局運営

令和3年度第2期シェアリングシティ推進協議会観光ワーキンググループ事務局運営

社会環境の変化に対応した観光地のあり方をテーマとして、行政(地方自治体)、シェアリングエコノミー関連事業者等で構成されるワーキンググループ(2021年7月~2022年3月にかけて計5回開催)の企画・運営を行った。

スキー場来訪者アンケート調査業務

スキー場来訪者アンケート調査業務

東急リゾーツ&ステイ株式会社が運営するスキー場の来場者を対象としたアンケート調査の設計及びオンラン調査画面の作成を行い、回収された調査票の集計および結果の分析・レポート作成を実施した。

コロナ禍におけるアウトドアに対する意識変化に関する調査

コロナ禍におけるアウトドアに対する意識変化に関する調査

コロナ禍の中でも堅調に推移していたのが若者を主体としたアウトドア市場。 本事業では、この動向に注目し、アウトドア活動を行っている人々が、具体的にはどういった活動を行い、どのように感じているのか。その中で、スキー/スノーボ・・・

これからの観光政策に関する研究2020

これからの観光政策に関する研究2020

近年、観光立国の実現に向け国の施策が強く推進され、地方自治体においても「観光」政策がますます重要な位置づけになってきていた所、2020 年早々からの新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下、新型コロナ)の拡大によ・・・

温泉まちづくり研究会2020

温泉まちづくり研究会2020

本研究会は、温泉地が抱える共通の課題について解決の方向性を探り、温泉地の活性化に資することを目的に7つの温泉地とともに活動を行っている。「今こそ考えるべき中長期視点での温泉まちづくり」をテーマとし、昨年度から議論・研究を・・・

スキーリゾートの国際化に関する研究2020

スキーリゾートの国際化に関する研究2020

スキーリゾート研究会は2020年度で2年目となる研究会で、スキー場やDMOなどの法人会員及び個人会員を構成員としている。日本のスキー場に対する関心は世界的に高まっており、その魅力を象徴的に示すキーワード「Japow」の検・・・

SDGsを原動力とした「サンゴの村宣言」プロジェクトの高度化による、持続可能な地域づくり推進事業

SDGsを原動力とした「サンゴの村宣言」プロジェクトの高度化による、持続可能な地域づくり推進事業

「サンゴの村づくり計画」の高度化に向け、地域関係者を委員として恩納村SDGs推進戦略の具体化を検討する恩納村SDGs推進委員会の開催をはじめ、村内の様々な主体を対象としたSDGsに関する普及啓発活動、GreenFins導・・・

令和2年度白馬村宿泊産業イノベーション研修実践事業

令和2年度白馬村宿泊産業イノベーション研修実践事業

白馬村において、宿泊産業は主要産業のひとつであり、「白馬村観光地経営計画(2015年度策定)」においても、「宿泊施設の戦略的な活性化」が重点プロジェクトの一つとして掲げられている。 本業務では、宿泊施設の経営力やサービス・・・

観光財源に係る調査業務

観光財源に係る調査業務

神戸市では、地域DMOである(一財)神戸観光局とともに神戸市の観光振興を進めているところである。一方で、明確な役割分担のもとで効果的な観光振興を進めていくためには、全国のDMOの概要に加え、安定的な観光財源の確保について・・・

2020年度倶知安町観光地マスタープラン進捗管理支援等業務

2020年度倶知安町観光地マスタープラン進捗管理支援等業務

2019年度に策定された「倶知安町観光地マスタープラン」の継続的な進捗管理や、関係者を巻き込んでの各事業の推進方策の議論のため、地域DMOである一般社団法人倶知安観光協会を事務局とするマスタープランの推進方策議論のための・・・

コロナ感染とGoToトラベル事業との関連性の検証業務

コロナ感染とGoToトラベル事業との関連性の検証業務

各地域におけるGoToトラベル利用者数と感染者数の推移の関連性や、団体旅行における感染拡大要因について分析した。

世界初の「酒蔵ホテル」を核に、「リアルとバーチャルのハイブリッド酒蔵ツーリズム」を切り開き、地域の伝統産業を国内外に発信!」の全体監修業務

世界初の「酒蔵ホテル」を核に、「リアルとバーチャルのハイブリッド酒蔵ツーリズム」を切り開き、地域の伝統産業を国内外に発信!」の全体監修業務

長野県佐久地域において「佐久で数百年と受け継がれてきた伝統の酒造りの文化を、魅力ある観光コンテンツとして若者に伝え、新たな日本酒市場を開拓への投資とするとともに、新しい日本酒消費シーンを積極的に仕掛けて行く!」ことを目標・・・

\