観光調査・研究実績

観光マーケティング一覧

観光地におけるマーケティングやブランディングなどに関する研究・事業です。

令和3年度観光推進活動の効果等検討業務

令和3年度観光推進活動の効果等検討業務

消費者アンケート調査を基に新型コロナ流行前後の高速道路の利用実態・意向について分析し、客層ごとに今後の観光推進活動(ETC周遊割引「ドラ割」、地域連携イベント、サービスエリア・パーキングエリア等でのサービス提供等)にかか・・・

訪日市場の動向に関する研究2020

訪日市場の動向に関する研究2020

訪日市場の現状把握及び振興に向けた諸課題を把握するため、株式会社日本政策投資銀行(DBJ:Development Bank of Japan)との共同による「DBJ・JTBF アジア・欧米豪訪日外国人旅行者の意向調査」と・・・

観光による経済効果に関する事例研究2020

観光による経済効果に関する事例研究2020

観光地の新型コロナ感染症に対応した取り組みの中から、特に一定の収益を得て継続可能な事業創出の事例として、観光地におけるオンラインを活用したツアーや体験提供、特産品販売等の取り組みを収集・分析し、今後、新型コロナ感染症の予・・・

温泉まちづくり研究会2020

温泉まちづくり研究会2020

本研究会は、温泉地が抱える共通の課題について解決の方向性を探り、温泉地の活性化に資することを目的に7つの温泉地とともに活動を行っている。「今こそ考えるべき中長期視点での温泉まちづくり」をテーマとし、昨年度から議論・研究を・・・

スキーリゾートの国際化に関する研究2020

スキーリゾートの国際化に関する研究2020

スキーリゾート研究会は2020年度で2年目となる研究会で、スキー場やDMOなどの法人会員及び個人会員を構成員としている。日本のスキー場に対する関心は世界的に高まっており、その魅力を象徴的に示すキーワード「Japow」の検・・・

令和2年度「チーム新・湯治」運営等実施業務

令和2年度「チーム新・湯治」運営等実施業務

自然等の地域資源を活かした温泉地の活性化に向けた提言を踏まえ、環境省では、温泉地活性化のために、現代のライフスタイルにあった温泉地の過ごし方「新・湯治」を実施している。 本業務では、「新・湯治」に関する業務のうち「チーム・・・

小笠原村観光マーケティング調査分析・報告業務

小笠原村観光マーケティング調査分析・報告業務

小笠原来島者を対象としたアンケート調査により、来島者の小笠原観光の体験における満足度や消費額といった実態を把握するとともに、性別や年代、来訪先、来島月、居住地域など様々な角度から分析することによって観光客のニーズを把握し・・・

湯沢町版DMO設立支援業務

湯沢町版DMO設立支援業務

東京からのアクセスに恵まれ、人口の8割以上が観光産業を中心とした第三次産業に従事する湯沢町では、特にスキー客の減少などに伴う宿泊客の伸び悩み、観光産業の後継者不足や高齢化などが大きな課題となっている。湯沢町として望ましい・・・

近江八幡市観光動向調査業務

近江八幡市観光動向調査業務

近江八幡の観光振興において、来訪目的性をさらに高め、滞在時間の拡大とリピート性の強化を図る取組の必要性がより一層高まっているこのことから、観光客の動向を把握する。地域の実情に即したより効果的な観光戦略を今後展開していくた・・・

海と日本プロジェクト2020「ブルーコーストライン事業」に係る調査及びアドバイザリー業務

海と日本プロジェクト2020「ブルーコーストライン事業」に係る調査及びアドバイザリー業務

“灯台”を軸として日本中をつなぎ新しい海洋体験や価値を創造していく事業である「日本財団 海と日本プロジェクト『海と灯台プロジェクト』調査事業」のうち、灯台利活用ニーズ調査にかかる調査設計アドバイス及び集計・分析、及び灯台・・・

スキー場来訪者アンケート調査

スキー場来訪者アンケート調査

東急リゾーツ&ステイ株式会社が運営するスキー場の来場者を対象としたアンケート調査の設計及びオンラン調査画面の作成を行い、回収された調査票の集計および結果の分析・レポート作成を実施した。

『100日間の海外クリスマスで国内長期需要の新規獲得プロジェクト』の企画・管理業務及び効果検証業務

『100日間の海外クリスマスで国内長期需要の新規獲得プロジェクト』の企画・管理業務及び効果検証業務

通常であれば海外旅行に行っていたような海外の雰囲気が好きな層を惹きつけるべく、「周遊促進スポットにおけるイルミネーション装飾」及び「国際的な情緒を感じられるコンテンツ(スノーテーブル)の作成」及びその効果的なPRについて・・・

レジャーへの出費に関する意識調査

レジャーへの出費に関する意識調査

スキーヤー、ボーダーが、雪不足や新型コロナウイルス感染症といった課題が生じている状況下で、アウトドア活動全般及びスキー場にどのような意識を持っているのかを調査した。

令和2年度観光推進活動の効果等検討業務

令和2年度観光推進活動の効果等検討業務

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)による観光推進活動(ETC周遊割引「ドラ割」、地域連携イベント、サービスエリア・パーキングエリア等でのサービス提供等)について、消費者アンケート調査を基に利用状況・効果、新型コロ・・・

\