当財団の調査研究に基づき旅行市場の動向や展望を解説するシンポジウムです。
これから開催する旅行動向シンポジウム
次回開催は2023年秋の予定です
過去の旅行動向シンポジウム

- 旅行動向シンポジウム
第32回 旅行動向シンポジウム
テーマ : コロナ禍からの再起動に向けて
2022年10月27日(木)14:00-16:30
2022年10月28日(金)14:00-16:30
2022年10月28日(金)14:00-16:30

- 旅行動向シンポジウム
第31回 旅行動向シンポジウム
テーマ : コロナ禍における世界・日本の観光のいまポストコロナ社会において注目したい観光の変化
2021年10月28日(木)14:00-16:40
2021年10月29日(金)14:00-17:00
2021年10月29日(金)14:00-17:00


- 旅行動向シンポジウム
第29回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 「日本人の旅行市場」 「インバウンド市場」 「観光地」 「観光政策」 の最新動向について、 当財団の独自調査結果も複数まじえてご報告します。 また、 今年度は 「インバウンドと観光コンテンツ」 と 「観光と環境、 SDGs」 に焦点をあて、 ゲストスピーカーをお招きして深掘りしていきます。
2019年10月28日(月)14:00-17:00
2019年10月29日(火)14:00-17:00
2019年10月29日(火)14:00-17:00

- 旅行動向シンポジウム
第28回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 『旅行年報』 をベースに、 「日本人の旅行市場」 「訪日外国人 (インバウンド)の旅行市場」 「観光地」 「観光政策」 の最新動向について、 当財団の独自調査結果も複数まじえてご報告します。 また、今年度は「インバウンド」と「観光財源」に焦点をあて、ゲストスピーカーをお招きして深堀りしていきます。
2018年10月29日(月)14:00-17:00
2018年10月30日(火)14:00-17:00
2018年10月30日(火)14:00-17:00

- 旅行動向シンポジウム
第27回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 『旅行年報2017』の内容をもとに、「日本人の旅行市場」「訪日外国人(インバウンド)の旅行市場」「観光産業の動き」「観光地の動き」「観光政策の動向」などについて、当財団の独自調査を複数まじえてご報告いたします。
2017年10月30日(月)14:00-17:00
2017年10月31日(火)14:00-17:00
2017年10月31日(火)14:00-17:00

- 旅行動向シンポジウム
第26回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 『旅行年報』の内容をもとに、「日本人の旅行市場」「観光産業・観光地の動き」「観光政策」「訪日外国人(インバウンド)の旅行市場」の動向について、当財団の独自調査結果も複数まじえ、執筆した研究員よりご報告いたします。なお、本年はインバウンドや観光政策に関する独自調査に加え、ニセコや熊本の事例を通して、現在の観光地が抱える諸課題について考えていきます。
2016年11月1日(火) 14:00~17:00
2016年11月2日(水) 13:00~16:00
2016年11月2日(水) 13:00~16:00

- 旅行動向シンポジウム
第25回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 『旅行年報』の内容をもとに、「日本人の旅行市場」「観光産業・観光地の動き」「観光政策」「訪日外国人(インバウンド)の旅行市場」の動向について、当財団の独自調査を複数まじえ、執筆した研究員よりご報告いたします。
2015年10月23日(金) 15:00~17:30

- 旅行動向シンポジウム
第24回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 当財団が取り組む研究成果を発表し、実践的な視点を加えたディスカッションを展開いたします。
2014年11月5日(水) 13:30~17:45


- 旅行動向シンポジウム
第4回海外旅行マーケットセミナーin大阪 2013年度
テーマ : これからの団塊世代後のシニア旅行マーケティングを考える
2013年8月6日(火) 14:00~17:00

- 旅行動向シンポジウム
第18回海外旅行動向シンポジウム 2013年度
テーマ : これからの団塊世代後のシニア旅行マーケティングを考える
2013年7月17日(水) 13:30~17:00

- 旅行動向シンポジウム
第22回 旅行動向シンポジウム 2012年度
テーマ : 旅行マーケットレビュー2012/アウトルック2013
2012年12月12日(水) 13:30~16:30

- 旅行動向シンポジウム
第3回海外旅行マーケットセミナーin大阪 2012年度
テーマ : LCC参入は海外旅行マーケットのパイ拡大に寄与するか?~同時発表:2011~2012年・海外旅行のトレンド転換徹底分析と将来シナリオ
2012年8月2日(木) 14:00~17:00

- 旅行動向シンポジウム
第17回海外旅行動向シンポジウム 2012年度
テーマ : LCC参入は海外旅行マーケットのパイ拡大に寄与するか?
2012年7月24日(火) 13:30~17:00

- 旅行動向シンポジウム
第21回 旅行動向シンポジウム 2011年度
テーマ : 今、求められる“ビジット・デザイニング”~訪れるに値する価値づくりを学ぶ~
2011年12月19日(月) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第2回海外旅行マーケットセミナーin大阪 2011年度
テーマ : オンラインシフトは旅行市場をどう変えるか~同時発表:西日本における海外旅行マーケット最新動向~
2011年8月31日(水) 14:00~17:00

- 旅行動向シンポジウム
第16回海外旅行動向シンポジウム 2011年度
テーマ : “心が動く”ヒットの方程式に学ぶ ~ソーシャルメディアに声を聴く
2011年7月21日(木) 13:00~17:10

- 旅行動向シンポジウム
第20回 旅行動向シンポジウム 2010年度
テーマ : ソーシャルネットワークが拓く旅行の新たな可能性 ~「位置ゲー」が仕掛ける"お出かけ"モチベーション市場分析:旅行マーケット最新動向、どうなる2011年
2010年12月22日(水) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第1回海外旅行マーケットセミナーin大阪 2010年度
テーマ : トレンドの転換点となるか、2010年の海外旅行市場最新データから次なる成長ステージを予測する
2010年7月30日(金) 14:00~16:00

- 旅行動向シンポジウム
第15回海外旅行動向シンポジウム 2010年度
テーマ : えっ!海外旅行がカッコ悪い!? ~今時の"ガールズ"意識とは
2010年7月23日(金) 13:30~17:25

- 旅行動向シンポジウム
第19回 旅行動向シンポジウム
テーマ : 今なぜ京都だけが一人勝ち!?~集まる秘密(わけ)を解く 市場分析:旅行マーケット最新動向、どうなる2010年
2009年12月16日(水) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第14回海外旅行動向シンポジウム 2009年度
テーマ : "脳"から考える"楽しい"の本質がカギだ!特別講義:茂木健一郎先生が語る「旅のクオリア」
2009年7月21日(火) 13:00~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第18回 旅行動向シンポジウム 2008年度
テーマ : 料理人の世界観が人を呼ぶ時代 ~オーベルジュが観光を変える!?同時発表:2009年の旅行動向見通し
2008年12月17日(水) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第13回海外旅行動向シンポジウム 2008年度
テーマ : ウェディング市場からみた20~30代女性の価値観とは!? 縮小市場からの逆転発想
2008年7月23日(水) 13:30~17:10

- 旅行動向シンポジウム
第17回 旅行動向シンポジウム 2007年度
テーマ : 今、日本の宿が変わる! ~世界におもねない”ワタシ”に時代がついてくる~同時発表:2008年の旅行動向見通し
2007年12月19日(水) 13:20~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第12回海外旅行動向シンポジウム 2007年度
テーマ : 今、富裕層マーケティングから見えてくるもの~本当の豊かさを知る人々は何を求める?~
2007年7月24日(火) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第16回 旅行動向シンポジウム 2006年度
テーマ : ~あらたな市場を切り拓く女性の感性~ ~あなたが知らない「上質ごこち」「ときめき消費」教えます~同時発表:2007年の旅行動向見通し
2006年12月22日(金) 13:30~17:30

- 旅行動向シンポジウム
第11回海外旅行動向シンポジウム 2006年度
テーマ : なぜ減少する20代海外旅行!?ジェネレーションYからの信号を解読せよ!
2006年7月26日(水) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第15回 旅行動向シンポジウム 2005年度
テーマ : "遊び"と"創造性"が観光を変える!!~ ~2006年の旅行動向見通し
2005年12月21日(水) 13:30~17:20


- 旅行動向シンポジウム
第14回 旅行動向シンポジウム 2004年度
テーマ : ~賑わうからには理由がある!? 新たなビジネス展開に学ぶ集客戦略~~2005年の旅行動向見通し~
2004年12月22日(水) 13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第9回 海外旅行動向シンポジウム 2004年度
テーマ : デフレだけが悪ではない!?心を動かす“生き方提案”とは?
2004年7月26日(月)13:30~17:20

- 旅行動向シンポジウム
第13回 旅行動向シンポジウム 2003年度
テーマ : ~“スローツーリズム”が観光の原点を呼び戻す?!~~2004年の旅行動向見通し~
2003年12月24日(水) 13:30~17:20


- 旅行動向シンポジウム
第12回 旅行動向シンポジウム
テーマ : ~新たな旅行スタイルを模索する ~~2003年の旅行動向見通し~
2002年12月24日(火) 13:30~17:30
