現在募集中です

1.採用予定人員数 若干名
2.応募対象者 以下①~②の要件を満たす方とします。
  • ①大学院(修士/博士課程)修了見込者、既修了者
     ※海外の大学院修了見込・既修了者含む
  • ②旅行・観光の振興及びその調査・研究分野に強く興味を持つ者
3.応募方法 当財団ホームページ(本ページ下部)からエントリーのうえ、「4.応募書類」を提出してください
4.応募書類
  • (1)履歴書 (志望動機の記載があるもの)
  • (2)小論文
    ・テーマ:あなたがこれまでに取り組んだ研究活動の中からキーワードを任意に抽出したうえで、それと観光との関わりについて自由に論じてください
    ・A4用紙 2ページ以内(2,000字以内)
  • (3)個人情報の取扱いに関する同意書(PDF形式:ダウンロード) ※熟読の上、日付・氏名・押印またはサインを記入したもの
5.エントリー
並びに応募書類の提出期限
秋季募集:2023年8月18日(金)必着(8月1日より受付開始)
6.書類選考の結果発表 通過者にのみ、メールにて連絡
秋季募集:2023年8月25日(金)
7.書類選考後の採用日程 秋季募集:
一次 2023年9月19日(火)(面接・適性検査)
二次・最終 2023年9月28日(木)(面接・プレゼンテーション)
8.最終発表 選考後、速やかにお知らせします
9.採用時期 採用時期については、2024年4月1日入社を基本としますが、既卒者については個別に相談の上、決定します。
10.採用後の主な条件
  • (1)職種:調査・研究職
  • (2)勤務予定地:東京都港区南青山二丁目7番29号
  • (3)勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)、1日の標準労働時間:7時間30分
  • (4)給与:
    • ①初任給 259,000円(大学院修士課程修了)
       本給+研究員手当
    • ②昇給=年1回、賞与=年2回(基本:年間4ヶ月)
    • ③通勤費全額支給
    • (5)休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・誕生日休日・アニバーサリー休日)、年間休日数125日
    • (6)休暇:年次有給休暇、産前・産後休暇、忌引休暇、子の看護休暇、介護休暇等の特別休暇
    • (7)その他:各種社会保険完備
11.注意事項 (1)応募に際しましては、当財団個人情報保護方針を熟読いただいた上で、「4.応募書類」の(4)に示す同意書を必ず同封してください。
(2)応募書類は返却いたしません。当財団の個人情報保護ルールに則り、選考後責任廃棄処理をいたします。
12.応募書類・募集要項等に関する問い合せ先 公益財団法人日本交通公社 総務部
〒107-0062 東京都港区南青山2-7-29 日本交通公社ビル
TEL: (03)5770-8350
FAX:(03)5770-8358
Mail:saiyo@xb069601.xbiz.jp
URL: https://xb069601.xbiz.jp