2022年8月の新着図書をご紹介します。
書名・著者名 | シリーズ名 | 出版社・出版年 | |
1 | 観光文化 第254号 / 日本交通公社 | 観光文化 第46巻3号通巻第254号 | 日本交通公社 , 2022/08 |
2 | るるぶ東京観光 2023 / JTBパブリッシング | るるぶ情報版 関東8 通巻第5993号 | JTBパブリッシング , 2022/08 |
3 | るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷 2023 / JTBパブリッシング | るるぶ情報版 中部8 通巻第5994号 | JTBパブリッシング , 2022/08 |
4 | るるぶ天橋立 城崎 丹後 但馬 竹田城跡 2023 / JTBパブリッシング | るるぶ情報版 近畿11 通巻第5995号 | JTBパブリッシング , 2022/08 |
5 | るるぶ山口 萩 下関 門司港 津和野 2023 / JTBパブリッシング | るるぶ情報版 中国5 通巻第5996号 | JTBパブリッシング , 2022/08 |
6 | るるぶ九州 2023 / JTBパブリッシング | るるぶ情報版 九州1 通巻第5997号 | JTBパブリッシング , 2022/08 |
7 | るるぶ縄文 / JTBパブリッシング | JTBのMOOK | JTBパブリッシング , 2022/08 |
8 | るるぶサ活 関西サウナガイド / JTBパブリッシング | JTBのMOOK | JTBパブリッシング , 2022/08 |
9 | 千葉の教科書 / JTBパブリッシング | 大人のための地元再発見シリーズ | JTBパブリッシング , 2022/08 |
10 | 地球の歩き方 ニューヨーク マンハッタン&ブルックリン 2023-24 / 地球の歩き方編集室 編 | 地球の歩き方 B06 | ダイヤモンド・ビッグ社 , 2022/08 |
11 | 地球の歩き方 ハワイI オアフ島&ホノルル 2023-24 / 地球の歩き方編集室 編 | 地球の歩き方 C01 | ダイヤモンド・ビッグ社 , 2022/08 |
12 | ランドスケープ研究 vol.86 No.2 2022年7月 / 日本造園学会 | 日本造園学会 , 2022/07 | |
13 | コンテンツツーリズム学会論文集 vol.9 / コンテンツツーリズム学会論文集編集委員会 | コンテンツツーリズム学会 , 2022/03 | |
14 | 地方財政白書 令和4年版(令和2年度決算) / 総務省 編 | 日経印刷 , 2022/04 | |
15 | アジア動向年報 2022 / 日本貿易振興機構アジア経済研究所 編 | 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2022/05 | |
16 | 家計調査年報 1 家計収支編 令和3年 CD-ROM付 / 総務省統計局 編 | 日本統計協会 , 2022/08 | |
17 | CD-ROM 家計調査年報 1 家計収支編 令和3年 / 総務省統計局 編 | 日本統計協会 , 2022/08 | |
18 | 世界遺産を救え! / レオ・ホプキンソン 著 武井摩利 訳 | 創元社 , 2022/07 | |
19 | 世界の絶景に行ってみた。 / 詩歩 | 二見書房 , 2022/06 | |
20 | アイヌ文化史辞典 / 関根達人 菊池勇夫 ほか編 | 吉川弘文館 , 2022/07 | |
21 | 旅に出たくなる地図 日本 / 帝国書院 | 帝国書院 , 2022/08 | |
22 | 地方民鉄 旅ガイド 2022-2023年版 / 日本民営鉄道協会 | 日本民営鉄道協会 , 2022/07 | |
23 | 湘南電鉄と県立金沢文庫 鉄道開通150年記念 企画展 楠山永雄コレクション鉄道資料 / 神奈川県立金沢文庫 編 | 神奈川県立金沢文庫 , 2022/07 | |
24 | 世界遺産の歩き方 学んで旅する!すごい世界遺産190選 / 地球の歩き方編集室 編 NPO法人世界遺産アカデミー 世界遺産検定事務局 監修 | 地球の歩き方W18 | 地球の歩き方 , 2022/08 |
25 | 今こそ学びたい日本のこと / 蜂谷翔音 松本まさ 著 地球の歩き方編集室 編 | 地球の歩き方S01 | 地球の歩き方 , 2022/08 |
26 | ウルグアイを知るための60章 / 山口恵美子 編著 | エリア・スタディーズ189 | 明石書店 , 2022/07 |
27 | go! ISLANDS GUIDE 島旅 全国編 / 朝日新聞出版 編著 | 朝日新聞出版 , 2022/07 | |
28 | 東日本大震災 下 10年間の復興のあゆみ / 三舩康道 | 近代消防新書021 | 近代消防社 , 2022/05 |
29 | 日本の観光3 昭和初期観光パンフレットに見る 関東・甲信越篇 / 谷沢明 | 八坂書房 , 2022/05 | |
30 | 今、若者たちと Z世代、ミレニアル世代とつくる新しいパーパス / 日本経済新聞社 日経BPコンサルティング 編 | 日経BP日本経済新聞出版 , 2022/07 | |
31 | 国際地域研究4 / 北海道教育大学函館校 国際地域研究編集委員会 編 | 大学教育出版 , 2022/06 | |
32 | よくわかる観光コミュニケーション論 / 須藤廣 遠藤英樹 ほか編著 | ミネルヴァ書房 , 2022/03 | |
33 | インターカルチュラル・シティ 多様性×まちづくり 欧州・日本・韓国・豪州の実践から / 山脇啓造 上野貴彦 編著 | 明石書店 , 2022/08 | |
34 | 人口減少社会の地域経営政策 / 川島典子 編著 | 晃洋書房 , 2022/07 | |
35 | 「集落の教科書」のつくり方 移住者を助けるガイドブック / 田畑昇悟 | 農山漁村文化協会 , 2022/03 | |
36 | 人をつなぐ街を創る 東京・世田谷の街づくり報告 / 小柴直樹 | 花伝社 , 2022/07 | |
37 | 景観デザインは景観のデザインたりえたか / 篠原修 | 王国社 , 2022/07 | |
38 | 「復興五輪」とはなんだったのか 被災地から問い直す / 笹生心太 | 大修館書店 , 2022/08 | |
39 | 公園が主役のまちづくり パブリックスペースのつくり方・活かし方 / 小川貴裕 著・監修 | 工作舎 , 2022/03 | |
40 | 移住創業と地域のこれから / 日本政策金融公庫総合研究所 編 桑本香梨 青木遙 著 | 同友館 , 2022/07 | |
41 | 都市を観る 社会地図で可視化した都市社会の構造 / 浅川達人 | 春風社 , 2022/02 | |
42 | 四国遍路と旅の文化 近世後期民衆の信心 / 西聡子 | 晃洋書房 , 2022/07 | |
43 | サービスプロフェッショナルノート / 桧垣真理子 | オータパブリケイションズ , 2022/06 | |
44 | 自治体と大学 少子化時代の生き残り策 / 田村秀 | ちくま新書1676 | 筑摩書房 , 2022/08 |
45 | エシカル白書 2022-2023 / エシカル協会 編 | 山川出版社 , 2022/05 | |
46 | 古地図で楽しむ首里・那覇 / 安里進 外間政明 編著 | 爽BOOKS | 風媒社 , 2022/03 |
47 | 造園大百科事典 / 亀山章 総編集 | 朝倉書店 , 2022/07 | |
48 | カーボンニュートラルをめぐる世界の潮流 政策・マネー・市民社会 / 白井さゆり | 文眞堂 , 2022/07 | |
49 | 新・ラグジュアリー 文化が生み出す経済10の講義 / 安西洋之 中野香織 | クロスメディア・パブリッシング , 2022/04 | |
50 | ブランドストーリーのつくりかた / ミリ・ロドリゲス 著 ローリングホフ育未 訳 | CCCメディアハウス , 2022/04 |